どうも、まさです!
今回は、「練習場所」
について話します。
僕がゴルフを始めて
わずか2カ月で
100切りができたのは、
間違いなく、
「自分に合った練習場所」で
練習できていたからです。
今まで、練習場所については
あまり解説をしてきませんでしたが、
「インドアと打ちっぱなし
どっちがいいの?」
と聞かれることが多いので
記事にすることにしました。
今回の記事を最後まで読んで
実践すれば
あなたの練習の質が
格段に向上します!
そうなれば、練習効率があがり
いくら練習しても
スコアが良くならない
「ムダな努力」とはおさらばです。
さらに、練習効率が上がることで
目標スコアまで
最短ルートで行ける他、
シングルプレイヤーも
夢ではありません。
もちろんいきなり
急激な上達は難しいです・・
しかし、
自分に合った練習場所で
自分に合った練習が出来れば、
あなたの目標とするゴルファーへ
ぐっと近づくことができるのです。
一度、想像してみてください!!
目標スコアを達成し、
ある程度思い通りの
ボールが打てるようになった状態を。
Par3で楽々
ワンオンすることも
Par4の2打目でグリーンオンし、
バーディーチャンスを狙う事も
アプローチで
軽々ピンに寄せることも
全てが得意になるのです。
はっきり言って、練習しているのに
スコアが伸びない人は
練習環境が合っていません。
本来、自分に合った環境で
練習ができていれば
1か月もあれば
ベストスコアは更新できます。
それなのに何カ月も
球数だけ重ねては
ラウンドで成果も出せず。
僕も自分に合った環境で
練習が出来ていないときは
全くスコアが変わりませんでした。
変わらないどころか、
大きく後退したことすらあります。
結局、たくさん練習したところで
センスがなければ上達はしないのか?・・
僕も昔は、
そんな思いを持ってました!
そんな状態から解放されたいなら
正しい練習をするしかありません!
その為には、
自分に合った環境での練習が
絶対に必要になります。
もし、あなたが、
「練習しているのに
なぜ上達しないんだ!」
という状態から
抜け出したいのであれば
必ず最後まで読んで
自分のものにしてください!
インドアと打ちっぱなしの違い
まずはインドアと
打ちっぱなしの
違いについて
お話しします。
分かりやすい違いは
室内でやるか
屋外でやるか
では中身は何が違うか。
インドアゴルフは
近年、非常に増えてきており
シミュレーションマシンが
搭載されており、
自分が打った打球を
映像で確認することができます。
その他にも
自分のスイングの映像を
多方向から確認することができます。
当然室内なので
天候に左右されず、
1年中快適に練習ができます。
一方で
自分の生の打球を
見ることができないので
距離感などを
掴みずらい点もあります。
打ちっぱなしは
従来の練習方法で
屋外施設にて
開放的な空間で
練習することができます。
なんといっても
自分の生の打球が確認できるのが
最大のメリットです。
当然、屋外の施設なので
悪天候時には
営業をしない場合もあります。
↓ まとめるとこんな感じ ↓
課題を知る
では、どちらが
今のあなたに合っているのか。
大事なのは
自分の今の課題は何か
ということ。
例えば
自分のスイングを分析して
改善点を見つけたい!
ということであれば
インドアをオススメします。
10~50yの
アプローチの距離感を
マスターしたい!
ということであれば、
打ちっぱなしをオススメします。
シミュレーションで
アプローチの感覚をつかむのは
難しいからです。
このように自分が今、
どこを伸ばしたいのかによって
選ぶべき環境が
変わってくるのです。
もし課題や目的もなく、
今まで通りに何となく
打ちっぱなしで
球数を費やしているようでは
上達は見込めません。
通いやすさ
次に大切なこと・・
それは通いやすさです!
当たり前だろ!と
思うかもしれませんが
安いからと言って、家から遠い
打ちっぱなし練習場の
カードを買っても
次第に通うのが
面倒くさくなり
結局、ラウンド前だけ
ちょこっと行く程度
になってしまうのです。
特にインドアゴルフは
会員制の所が多いですから、
家から遠い場所の会員になっても
そのうち通わなくなるでしょう。
まとめ
それではまとめです。
自分にあった練習場所において
大事なポイントは
✅今の課題は何か
✅通いやすい場所か
以上です!
何より大事なのは
すぐ行動すること!
今、この記事を見た後に
最寄りの練習場を
調べようとしているあなた
とても素晴らしいです!
結果は動いた人にのみ
ついてきます。
あなたも今すぐに練習環境を
見直してみてください
今日はここまで!
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
PS
練習場所について
詳しく知りたい方は
ボクの公式LINEから
気軽にご相談ください!
あなたの現状をお聞きし、
最適な提案をさせていただきます。
また、公式LINE限定の
ノウハウ等も配信していきます。
さらに!!
今、登録していただくと
①安定したスイングを手に入れるには?
②ムダなパットを減らし、
最短でベストを出す方法
を無料プレゼント中!
↓ 【まさ公式LINE】はこちら ↓
↓ 無料相談もこちらから ↓
コメント